[トップページへ戻る]
(1)オフィスアワーとは講義や研究の内容について質問したりアドバイスを求めたりするために学生が自由に研究室を訪ねることのできる時間のことです。大学院入学希望者の訪問も歓迎します。
(2)オフィスアワーの時間帯における訪問にはアポは必要ありません。(アポを取らないでください。)
(3)オフィスアワー終了時刻が来たら、面会はその時点で終了しますので、各自の用件に合わせて余裕を見て研究室を訪問してください(例:オフィスアワーが12時までで、11時55分に研究室に来た場合、最大面会時間は5分となります)。
(4)オフィスアワー以外の時間帯における訪問は極力避けるように都合を合わせてください。オフィスアワー以外でどうしても面会が必要な場合は、必ずメール(電話等の他の手段は不可)でアポを取ってください。
(5)オフィスアワーの時間帯における学生以外の業者の方は訪問はお断りしています。
(6)所用のためオフィスアワーを休止する場合にはHPトップで告知します。
(7)以上の諸注意は私のケースのみに適用されます。
業者および部外者に対する面会ポリシー(改訂部分は太字)
|
(1)たとえ在室であっても、アポなし面会は一切しません。(校務の妨げになるので絶対にノックしないでください。)ごくまれに、勝手に研究室のドアを開けて面会を求める悪質な業者がいますが、その場合は、割いた時間分の補償を求めます。
(2)御用の方は必ずメール(電話等の他の手段は不可)で訪問予定者、面会目的、面会希望日の詳細を記載の上、アポ取りをしてください。
(3)営業、勧誘によって買い物をした経験はこれまでに一切なく、今後もあり得ない購買手段と考えていますので、その点ご承知の上、ご連絡ください。
(4)オフィスアワー時間帯の訪問はお断りします(オフィスアワーは学生のための時間です)。
(5)メールによる面会依頼をお断りする権利は常に留保させていただきます(応答がない場合は、お断りしたものとご理解ください)。
(6)その他事項については「特定商取引に関する法律」に準じます。
[トップページへ戻る]
|